fc2ブログ

*All archives   *Admin

2014.04.18 (Fri)

ブログ休眠

 今まで数年間、形だけ維持してきたこのブログでしたが、管理人がずぼらなため管理画面を開くことすらほとんどなく、続けている意味が解らないほど更新が滞っておりました。そのため、更新が比較的容易なTwitterに日々の報告の場を移すことにします。

 というわけで、ブログは無期限休眠とします。今まで見てくださっていた人がいたら、ありがとうございました(また気まぐれでなんか書くかもしれませんが)。
スポンサーサイト



23:57  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2014.03.12 (Wed)

更新再開!!

 A.F.SKYBLUEです。

 1年間サイトの更新を停止して受験勉強に専念させていただいておりましたが、おかげさまで第1志望の国立大学に合格することができました!!

 今後は1~2週間に1回くらいのペースでしっかりと更新をしていきたいと思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<<久々の鉄活動>>

久々の鉄活動として、JR中央線と、東急線の駅巡りをしてきました。

19:34  |  ご案内・ご挨拶  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.26 (Wed)

間もなく再始動

 放置していてごめんなさいm(_ _)m。

 早稲田に合格していたので、とりあえず浪人は回避しました。まだ国立の結果待ちなのでここから2週間くらいは更新する気が起きないかもしれませんが、いずれにせよ近いうちに更新を再開します。
18:36  |  ご案内・ご挨拶  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.04.29 (Mon)

ドメインを変更しました

 突然ではありますが、去る2013年4月28日、メインサイト「日本駅巡り紀行」のドメインを変更いたしました。これによってサイトのアドレスが変更されています。突然のお知らせとなってしまい申し訳ありませんが、ブックマークなどのアドレスの変更をしてくださいますようよろしくお願いします。

 これから半年以上は更新できませんが、今後ともよろしくお願いいたします。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※ドメイン変更に至った経緯

 今年(2013年)の3月17日頃、FC2より突然アカウントの閉鎖を通告され、サイトの閲覧・更新等が一切行えない状態となりました。すぐに問合せを行ったのですが1か月以上にわたって返信がなく、最終的にはFC2でのサイト運営は終了するという判断をしました。

 そしてこのたび、FC2ホームページのアカウントを削除してサイトを閉鎖、忍者ツールズでの公開を開始しました。サーバーのスペックが高いのかなんなのかはわかりませんがFC2よりもアップロード作業がサクサク行え、画像を読み込めなくなることも少ないので、なかなかと気に入っており(ここら辺の仕組みは私にはよくわかりません)、FC2にサイトを戻すことはおそらくないと思います。

 ブログなどのサービスは特に問題がないので、とりあえず、サイトのドメインは忍者ツールズ、ブログはFC2という体制で行っていきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(おまけ)

・芝鉄3600形(最終日)

 去る2013年4月1から、芝山鉄道はそれまでリースしていた3600形電車8両を形成に返却し、新たに3500形電車4両をリースしました。以下の写真はその前日、3月31日に偶然東中山駅でとらえた芝鉄3600形の様子です。

芝鉄3600形
 芝鉄3600形は、赤と緑という変わった塗装がトレードマークで、SRというマークも付けられていました。

芝鉄3600形
 ドアの横には芝山鉄道と大きく書かれています。この電車は普段は京成本線や都営浅草線を走っていて、千葉の中小私鉄の名前を必死にアピールしているようでした(もっとも、これを見た乗客にいったい何パーセントが、芝山鉄道の走っている場所を知っていたのかは知りませんが)。

 ちなみに、4月1日以降の動向についてですが、晴れて「京成車」に戻った3600形は、芝山鉄道とSRのマークをはがすだけという、いかにも適当さがうかがえる状態のまま特急や快速の運用についており、逆に「芝鉄所属」となった3500形は、「芝山鉄道」のプレートを側面につけただけの状態でこちらも運用に入っているようです。



・福井鉄道F1000形「Fukuram」(営業6日目)

福鉄F1000系
 4月初頭、北陸の祖母宅にいってきました。ついでに福井鉄道の新型車両、フクラムも見てきました。きれいで開放感があり、なかなかといい車両でした。
12:14  |  ご案内・ご挨拶  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.02.18 (Mon)

最終日だったようで。

 昨日、所用で東京方面に出かけたのですが、その時に偶然東急東横線を走るメトロ10000系を見かけました。

 先行営業で走っているのは前から知っていましたが、実は昨日が最終日だったようです。偶然にも、最終日の地上渋谷駅+10000系の組み合わせをとってしまいました。

渋谷駅にて
↑地上渋谷駅+10000系の最終日
21:20  |  鉄道関係  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT